2025.6.28 @うはらホール
グランドバレエコンペティションに小学6年生TSUBAKIが出場し、第4位入賞&ハンガリーの夏と春の短期スカラを受賞しました🍀
念願のハンガリー、おめでとう!
久しぶりのコンクールで初めてのVaでしたが、本人は1位をとるつもりで一生懸命練習してきました。
基礎を重視している最中ですので、本来もっとゆっくりで繰り返しの多いような踊りの方がいいのかもしれませんが、TSUBAKIの良さが生きるテクニカルなVaを選びました。日々のレッスンの中で基礎を身につけ、ギュリナーラという流動的な動きの中でしっかり基礎を使うことを目標に取り組みました。まだ踊り出してもうすぐ2ヶ月という新作で挑み、よくやったなあと感心します。
バッチリメイク。実は先生は若い頃モデル事務所でNYのメイクアップアーティストさんから直伝でメイクを教えていただいたことがあり・・・メイクは大得意。何とまあ可愛いこと。
しっかりメイクを仕上げて現地入り。
初めて出場させていただくコンクールでしたので、勝手がわからず、受付時間まで楽屋に入れないので場所を見つけてアップ開始。受付後も練習室がないという事態に困惑しましたが、見つけた廊下でひたすら調整。
そしていざ場当たりへ。
舞台が・・・・狭い🤣
最後のマネージで進み方を失敗すれば見切れる可能性大。
何度も調整していざ本番。
TSUBAKIは3番目なのでそのまま舞台袖で待機。
あまりのレベルの高さにソワソワし出す🤣
今さら焦っても仕方ないし、とにかく落ち着くのが先決。
みんなは4回転回ってる・・・と、不安そうに話してくるので、回転数なんて関係ないのだけれど、焦る気持ちはわかるので、『じゃあ、ここでTSUBAKIも4回転回ってごらん?』と言ってみると、普通に4回転回れる。
ほらね、大丈夫、あえて回らないだけ何だから落ち着いて自分の踊りに集中するように促しました😊
本当に上手な子ばかりで、正直私もびっくりしていました。(内緒)
そんな中で第4位に入賞でき、私としてはさらにビックリ。
いや・・・よくやった!!
先生もうちょい下かなと思った🤣Www
本人は3位以内を目指していたので涙でしたが・・・😅
半年間積み重ねてきた基礎が少しづつ血となり肉となってきたのかなと実感。
成長を誇らしく思いました!
TSUBAKIおめでとう!
次は1週間後!がんばれ!
Ballet total produce 麗花烈花
住所:京都府綴喜郡宇治田原町緑苑坂44-1
お問い合わせはメールまたは公式LINEよりお願いいたします
公式LINE https://lin.ee/DyvX0ou
NEW
-
02.Jul.2025
-
バレエ教育無償制度【...バレエ教育無償制度お子様に習い事をさせてあげたい、バレエ...03.Jun.2025
-
母校でジゼル全幕出演!!5月4日熊本県植木文化センターにて田中バレエ教室主催の40周...08.May.2025
-
大人気!オーダーメイ...新しく導入したオーダーメイドレンタルについてご説明します🍀25.Apr.2025
-
バレエとお金のお話/...バレエはお金がかかるバレエはお嬢様の習い事とよく言われて...25.Apr.2025
-
【バレエ衣装】ワルプ...こちらのワルプルギスの夜のお衣装は即時購入可能な一点物の...08.Apr.2025
-
#バレエ衣装 7.3万件...Instagramの#バレエ衣装は人気投稿で、2025年3月末現在で7.3...28.Mar.2025
-
努力する練習【バレエ...1時間立ち方やターンアウトについて向き合ったけどできなくて...21.Mar.2025