動画解説!クラシックチュチュの作り方/長袖の作り方 販売開始!

query_builder 2025/01/05
衣装製作レッスン
ブログ

あけましておめでとうございます。

2025年、やっと衣装製作解説動画クラシックチュチュ編の販売が開始となりました!!!

撮影や編集・・・・長かった・・・です。

実は2回取り直し、一部分は3回取り直し、やっと形になりました。


私がゼロから構築した麗花烈花メソッドの衣装製作方法を惜しみなく盛り込んだクラシックチュチュ編。

今回はいかに綺麗な形に作るかというベースの作り方にフォーカスしてありますので、デザインの詳細(ビーズの付け方やモチーフの入れ方など)の説明は省いて、きちんとしたクラシックチュチュの形を作るための技術を盛り込んでいます。

作ったことがある方はわかると思いますが、チュチュの形、ボディの形など、説明通りにしているのになぜかうまくいかないという悩みや、チュチュの装飾面(オーバースカート)がピッタリはまらない、スリットの部分の処理ってどうしたらいいんだろう・・・?といった誰もが直面したことのある苦労を一挙に解決することができるのではないかなと思います。

そして、ご要望の多かった長袖の作り方も型紙の書き方から収録。

これだけでも見たい方は多いはず。おそらくお手持ちの衣装に長袖だけ付け足すのにも役に立つはずです。

そしてなんと、材料の調達場所や、検索ワードの付録付き!

これだけでもかなりの価値が・・・。

おそらく企業秘密であろう内容になっています。

本当にお待たせしました!

ご視聴希望の場合はまず下記詳細をご確認の上お問い合わせよりメッセージをお願いいたします。


デモンストレーションで製作したのは写真のライモンダ(ピチカート)のお衣装。本当に美しい衣装です。




----------------------------------------------------------------------

Ballet total produce 麗花烈花

住所:京都府宇治市神明石塚1 ウィングビル2F

電話番号:080-1783-1092

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG