Costume
オーダーメイド / 衣装製作レッスン / 衣装作家養成レッスン
Only one costume
世界にたった一つのオーダーメイド衣装
made to order
「うるはなれっか」では世界に一つだけのバレエ衣装の製作をさせて頂いており、
オーダーメイド衣装もレンタル衣装もティアラなどの小物も同じデザインの物は一つもなく、全てが1点もの。
常に現場に立ち続けることで最先端で経験を積み、一つ一つをこだわり抜いて大切に作り上げます。
材料費の高騰が進む中、できるだけご負担が少なくて済むように、デザインお任せ制度を導入しました。
この価格でこのクオリティは麗花烈花のプライドです。
一人一人のお客様を大切に思う心、価格とクオリティ、良さを引き出すデザイン性、
麗花烈花の衣装に出会うことができたダンサー様は幸運だと思います。
オーダーメイド衣装もレンタル衣装もティアラなどの小物も同じデザインの物は一つもなく、全てが1点もの。
常に現場に立ち続けることで最先端で経験を積み、一つ一つをこだわり抜いて大切に作り上げます。
材料費の高騰が進む中、できるだけご負担が少なくて済むように、デザインお任せ制度を導入しました。
この価格でこのクオリティは麗花烈花のプライドです。
一人一人のお客様を大切に思う心、価格とクオリティ、良さを引き出すデザイン性、
麗花烈花の衣装に出会うことができたダンサー様は幸運だと思います。
上位入賞者ご愛用の独創性の高いデザインと美しいオリジナルカラーが自慢の麗花烈花のバレエ衣装
Quality
カラー:「うるはなれっか」はカラーリングの評判がいいです。
一つ一つ丁寧に手作業で染め上げますので、染め粉を何色も配合して出す色は深みがあり、こだわりのカラーとなります。
舞台に出てきてまず印象を与えるのがカラーだと思っていますので、大切にしています。
グラデーション加工を追加料金にはせず、ご予算の中に入れ込みますので、別途ご請求はございません。
デザイン:自分の作った衣装が舞台でどう見えるか?スタイルアップさせるには視覚的にどのように見せるか?ということを多くの舞台で確認してきた経験をいかし、照明が入った時の感じ、舞台で遠目で見たときの印象などにも気を配りながらデザイニングします。近くで見たときの圧巻の繊細な装飾は皆様に愛され、ご好評いただいています。衣装に欠かせないラインストーンにもこだわっており、最高級ランクのものを使用します。舞台での圧倒的な存在感はうるはなれっかならではです。
費用:面倒な追加料金はございません。ご予算をご提示いただき、ご予算=ご請求金額という明確でわかりやすい料金システムです。ご予算の中でティアラなどの小物を含めることも可能です。
大まかな費用は料金表に記載しておりますのでご覧ください。https://uruhanarekka.jp/price/
デザインをお任せいただける場合はお得なオーダーメイドリクエスト制度もご利用いただけます。
ご来店不要の遠隔製作:必要な採寸箇所やお写真を送信していただくことで一切ご来店の必要がなく制作いたします。遠隔製作の場合は可能な限りサイズも調整いたしますが、ご郵送でのフィッティングもご希望に応じて可能です。(郵送フィッティングをご希望の場合はご予約の際に必ずその旨をお伝えください。郵送の日数も必要となりますので、納期に影響がございます。)公式LINEでのご連絡となりますので、ご自身のご都合のいいタイミングでお打ち合わせが可能です。
一つ一つ丁寧に手作業で染め上げますので、染め粉を何色も配合して出す色は深みがあり、こだわりのカラーとなります。
舞台に出てきてまず印象を与えるのがカラーだと思っていますので、大切にしています。
グラデーション加工を追加料金にはせず、ご予算の中に入れ込みますので、別途ご請求はございません。
デザイン:自分の作った衣装が舞台でどう見えるか?スタイルアップさせるには視覚的にどのように見せるか?ということを多くの舞台で確認してきた経験をいかし、照明が入った時の感じ、舞台で遠目で見たときの印象などにも気を配りながらデザイニングします。近くで見たときの圧巻の繊細な装飾は皆様に愛され、ご好評いただいています。衣装に欠かせないラインストーンにもこだわっており、最高級ランクのものを使用します。舞台での圧倒的な存在感はうるはなれっかならではです。
費用:面倒な追加料金はございません。ご予算をご提示いただき、ご予算=ご請求金額という明確でわかりやすい料金システムです。ご予算の中でティアラなどの小物を含めることも可能です。
大まかな費用は料金表に記載しておりますのでご覧ください。https://uruhanarekka.jp/price/
デザインをお任せいただける場合はお得なオーダーメイドリクエスト制度もご利用いただけます。
ご来店不要の遠隔製作:必要な採寸箇所やお写真を送信していただくことで一切ご来店の必要がなく制作いたします。遠隔製作の場合は可能な限りサイズも調整いたしますが、ご郵送でのフィッティングもご希望に応じて可能です。(郵送フィッティングをご希望の場合はご予約の際に必ずその旨をお伝えください。郵送の日数も必要となりますので、納期に影響がございます。)公式LINEでのご連絡となりますので、ご自身のご都合のいいタイミングでお打ち合わせが可能です。
バレエ衣装の作り方を学べる衣装製作解説動画
movie
バレエ衣装の作り方は複雑で、いくつもの専門分野が絡み合って成り立っているので、バレエ衣装の作り方を学べる場所は非常に限られています。
うるはなれっかでは習い事感覚でご自身の作りたい衣装を作るお手伝いを京都宇治市のアトリエにてさせて頂いております。大人気につき、満席が続いておりますので、お問合せ下さい。
また、遠方の方など、アトリエに通うのが難しい方のために、衣装製作動画も販売しております。現役の衣装作家が実際に衣装を作りながら解説します。製作時間が30~70時間かかる衣装製作をフルで学べる数少ない教材です。
自分だけの衣装を作るお手伝い、自分で衣装を作り上げるお手伝いをさせていただいております。
うるはなれっかでは習い事感覚でご自身の作りたい衣装を作るお手伝いを京都宇治市のアトリエにてさせて頂いております。大人気につき、満席が続いておりますので、お問合せ下さい。
また、遠方の方など、アトリエに通うのが難しい方のために、衣装製作動画も販売しております。現役の衣装作家が実際に衣装を作りながら解説します。製作時間が30~70時間かかる衣装製作をフルで学べる数少ない教材です。
自分だけの衣装を作るお手伝い、自分で衣装を作り上げるお手伝いをさせていただいております。
バレエ衣装を作ってみたい!衣装製作レッスン
Lesson
POINT1.好きな衣装を好きなデザインで制作可能!
POINT2.平日午前中、自由に通える時間制!
POINT3.どこまで学ぶかは自由!
趣味のレッスンの方は私がサポートしながら、とにかく作りたい衣装を形にすることを
目的としています。
多少うまくいかないところがあっても、デザインがかなり個性的でも全然OK!
とにかく楽しく製作しています。
自分のペースで自由に通っておられますので、1ヶ月に1回くらいフラッといらっしゃる
生徒もいれば、毎週来られる方もいますし、不定期にわからないところだけ聞きにくる
生徒もいます。
知りたい内容も人それぞれなので、割と細かいことまで学びたい方もいれば、とにかく1着
作りたいだけの方もいるので、生徒に合わせてサポートしています。
これは1時間2,000円(非会員2,500円)で平日午前中のみ、1日最大3時間までなので、
自由に来られています。
材料費は自己負担です。材料の持ち込みもOKです。
機材は自由に使っていただいて大丈夫ですので、材料だけ持ってくる人もいれば
、材料は全てこちらで発注し、手ぶらでいらっしゃる方も(笑)
趣味のレッスンの方はパターンをひかせたり、設計書を書いたり、材料の用尺を計算したり
という作業は教えていません。
とにかく作り上げる実践です。
バレエ衣装を仕事にしたい!衣装作家養成レッスン
consulting
POINT1.技術だけではない応用力が身につく!
【カリキュラム】
1.ショートジョーゼット+頭飾り
2.村娘ロマンチック+花飾り
3.姫系/エスニック系クラシックチュチュ+ティアラ/薔薇飾り
4.卒業課題
カリキュラムを通してデザインの面においても応用力が身につき、卒業するころには初めてのデザインでも作業手順が見えてくるので、独り立ちしても対応していける力が身につきます。
POINT2.通う頻度は自由!衣装製作解説動画見放題!
最初のショートジョーゼットを作り上げるまでは週1回程度コンスタントに通う生徒が多いですが、回を重ねるにつれ要領もよくなり、自宅でできることも増えてきます。後半は1か月に1回程度来校する生徒がほとんど。
人それぞれ環境や実力も異なるので、それぞれに適した通学スタイルでOK!
最短6か月~最長1年間、自由な頻度で頑張りましょう。居心地が良すぎてなかなか巣立たない子は背中を押して羽ばたかせます★
POINT3.全国各地のお客様に対応するための遠隔製作のノウハウが学べる!
実際に衣装作家としてデビューして、地域密着型で生計をたてるのは至難の業。全国各地からお客様のオーダーに答えられるよう、
実際にお客様と会うことなく、遠隔で衣装を作り上げることを目標として指導しています。
何に注意したらいいのか、どこを見ればいいのか、細かい着眼点を指導します。
実際にお客様と対面せずに作り上げることで、シェアはぐっと広がります。
POINT4.衣装作家になるためのコンサルティングも!
どんなに衣装をつくることができても、愛される作家になれるとは限りません。
講師の膨大な経験値から、お客様対応の方法、プラットフォームの構築、SNSの整備など、作家として活躍していくためのコンサルティングも行います。実際に依頼を受けるときに必要な書類の製作や、管理方法も指導。在籍中から依頼を受託する生徒もおり、一緒に取り組むこともあります。
Rental Costume
世界に一つだけのレンタル衣装もご用意
オーダーメイド衣装は高価であり、ひとつの公演やイベントのためだけに新しい衣装を購入するのは経済的に難しいと感じる方も多いかもしれません。そのような方に向けて、バレエ衣装のレンタルサービスも行っております。多様なデザインのバレエ衣装を取り揃えており、世界に一着であるため、ほかの生徒様と被ることもございません。小物もセットでレンタルしていただけるため、コンクールなどの大事な舞台にもご活用いただけます。ゴージャスな衣装の数々を京都で用意して、お待ちしております。
レンタル衣装→https://minne.com/@uruhanarekka
Access
アクセス
Ballet total produce 麗花烈花
住所 | 〒610-0202 京都府綴喜郡宇治田原町緑苑坂44番地1 |
---|---|
電話番号 |
0774−27−8662 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | アトリエ:日曜日・祝日 バレエ教室:不定期 |
代表者 | バレエ衣装作家・バレエ講師 川本 ゆきこ |
備考 | お電話はつながりにくいため,メールかLINEからのお問い合わせをおすすめいたします。 |
支払い方法 |
現金または銀行振込 PayPalは要相談 |
設備・特徴 |
アトリエ:自宅アトリエですので、ご来店は必ずご予約をお願いいたします。 バレエスタジオ:宇治田原町体育館横トレーニングセンターが拠点となります。 |
アクセス
京都宇治田原町の自宅アトリエと宇治田原町体育館トレーニングセンターを拠点としたバレエスタジオで、衣装のオーダーメイド制作やバレエレッスンを行っております。